ジュラシックワールド3D字幕版を観てきたよ
最近、DVDが壊れたことから
映画館に行く機会が増えた感じ
で、昨日は
ジュラシックワールドを観てきました
最近は字幕版より吹替え版のほうが人気なのかしら
よい時間帯は字幕版はないんですよね
夫曰く
「字幕読んでいると映像が見られなくて大変なんだよ」
え~、そんなもの?
とにかく洋画は字幕版でないとね
ということで
浦和パルコIMAXシアターまでGO
映画は、。。。
テーマパークの映像を観ていると思って楽しみましょう~
(内容はともかくね)
なんでも「1」を超える映画はない!ですね。。。
大音量、迫力ある映像としては
よい素材ですよね
家に帰って元祖ジュラシックパークをみる。。。(録画しておいたもの)
内容は最初のもののほうが楽しかったですが
映像は昨日見たものの方がず~っと迫力かなと感じたところです
そしてついでにいよいよ
ブルーレイ(録画機能付)とアンプを買い替えることにいたしました
我が家のホームシアターの復活も間近です
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- SKIPシティ国際映画祭に行ってきた(2022.07.23)
- 鬼滅の刃をみてみた(2021.01.31)
- 映画 ナイブズ・アウトを観てきたよ(2020.02.09)
- ターミネーター ニューフェイトを観てきたよ(2019.11.18)
- ジョーカーを観てきたよ(2019.10.19)
コメント
ゆうままさんは、映画好きですものね。我が家で映画を観ているのは娘くらいのもので、女房も私も殆ど映画を観る事はないですねぇ。
投稿: Katsuei | 2015年8月10日 (月) 07時37分