« YAMAZENのサーキュレータ | トップページ | チェルシー カフェ ランチ »

女性管理職、装い華やか

金曜日、日経新聞夕刊 

女性管理職のスーツ

イメージするのはカチッとした黒や紺のオーソドックスなものでしょうか?

女性の活躍が進む中で

スーツにもバリエーションが増えているようで

この秋からは

華やかさを備えたり

伸縮性のある素材で肩ひじ張らない

そんなスーツやジャケットが並ぶようです

ワタシは真っ黒や紺のカチッとしたスーツはほとんど着ません

まず肩こりなので

ず~っとそれを着ていると本当に死にそうです

また、年齢的に暗い色は顔色が悪く見えるので

若いころは黒が多かったけれど

最近は明るめの色が多いかなあ

今の職場はスーツを着ることはほとんどないけれど

自分の選ぶスーツでは

質がよくちょっと高そうに見えるものを買いますね

デザインもカチッとした普通のスーツではなく

ワンポイントなにか人と違うところのあるような

おしゃれ感のあるものを選ぶようにしています

好きなブランドは

エポカかWBかアルチザンでしょうか

10万前後のものをもちろんバーゲンで購入いたします

テレビで見る女性の議員さんみたいに

白やピンクのスーツはさすがに着られませんね~

自分の職場のTPOに合わせて

少しおしゃれ感を出せるようなスーツがやっぱりいいですね

普通のスーツでも

アクセサリーでちょっと工夫してみたり

靴やバッグを変えてみたりするのもいいですね

つらいことも多い職場

服装くらい楽しまなくちゃ!でございます=

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« YAMAZENのサーキュレータ | トップページ | チェルシー カフェ ランチ »

働く母」カテゴリの記事

気になる日経新聞記事」カテゴリの記事

コメント

カジュアルな感じの服装だと、何なんだろうかって感じがしますからねぇ。お洒落な仕事着って難しそうです。

投稿: Katsuei | 2015年9月 1日 (火) 07時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女性管理職、装い華やか:

« YAMAZENのサーキュレータ | トップページ | チェルシー カフェ ランチ »