夫婦は会話が大事だね
子供が大きくなると
だんだん夫婦の会話も減ってきて
お互いに空気のような存在
25年も一緒に過ごしてきているので
わかりきっているからと
適当にしているうちに
あらら
こんなところですれ違いもあるのね~
ということがありました
共働きの我が家では
ワタシの飲み会が多いこともあって
ここのところちゃんと話していなかったかもしれないね
ちょっとしたことでの夫婦のすれ違い
やっぱりちゃんと会話しなくちゃだめですね
これから先25年も、30年も
ともに白髪の生えるまで(もう生えているが)
これから先も夫と仲良く過ごしたいワタシです
日頃の行動をちょっと反省しています
パパ、こんなワタシですが
これからもずっと仲良くしてやってくださいませ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- どうする、シンNISA(2023.12.04)
- 長女、保活(2023.12.03)
- マンション購入?(2023.11.19)
- 30年ぶりの赤ちゃん準備(2023.11.12)
- 3連休(2023.11.04)
コメント
共働きだとなかなか会話する機会も少ないですよね。我が家も休日に、女房が私にやってほしい事と、私がやりたい事がかみ合わず、揉めることがあります。
投稿: Katsuei | 2015年9月28日 (月) 06時36分
ママさんがこういう風に思ってくれると
旦那さんはありがたいですね。
家はどうなんだろう~。
今は子供でバタバタですが
そういうのもこれから大事になるんでしょうね。
投稿: もうすけ | 2015年9月28日 (月) 06時59分