血の多いワタシ
いえいえ、
「血の気」じゃなくて
文字通り
「血」の多いワタシです
健康診断の結果が返ってきまして
数年前までは
貧血気味で
「要再検査」とか「要観察」だったワタシ
年齢的なものか
お酒が増えたせいか
去年あたりから
赤血球の数やらヘモグロビンの値が増加中
結果、「多血気味」だそうで。。。
もともとお水をあまり飲まないので
血が濃くなっちゃったのかな
やっぱり年齢のせいかしら
寝る前に水でも飲んでみようか。。。
「要精検」まではいっていないのですが
だいじょうぶなのかしら・・?
年々気になる健康診断の数値
どんどん悪くなっていく
乳がん検診の結果はまだ来ない
ああ、気が重い

| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 血の多いワタシ:
コメント
「寝る前の1杯&起きてすぐの1杯」が健康には良いみたいですよ。もちろん「water」の話ですよ~。間違っても「alcohol」に替えないように...
投稿: kumazi | 2015年9月 9日 (水) 20時56分
すっごくお久しぶりです。
激しく忙しくて、ブログの更新もコメントも
全っ然できてませんでしたが(-_-;)
とりあえず、生きてます(笑)
そして、私は血が足りていません
多血症、それも良くないのでしょうが、
私から見たらうらやましいくらい…
世の中、うまくいかないものですね。
投稿: すとれちあ。 | 2015年9月 9日 (水) 23時31分
年齢と共に色々検査結果出ますね。
自分は今年も大きい異常はありませんでしたが
その内症状出るんでしょうね。
投稿: もうすけ | 2015年9月10日 (木) 05時54分
多血っていうのはあまり聞いたことがないですが、何を気を付ければよいのでしょう?健康に気を付けると言っても、どうしたら良いかわからないこと多いですよね。
投稿: Katsuei | 2015年9月10日 (木) 06時51分