« 大人の休日 | トップページ | 42歳初産のムスメの子供を持つ母の心 »

マラソンブーム

今日はさいたま市で

さいたま国際マラソンやっていますね

昨今のマラソンブームで

全国各地でマラソン大会をやっています

うちの夫も去年までは

さいたまシティマラソンに出場していたのですが

国際マラソンとなった今年は

タイム的に出場できず残念!

普通の中高年ランナーも出場できる市民マラソンが減ってしまって残念

どこか遠出をしようかなあと画策する夫ですが

昨日も弓ヶ浜でマラソン大会をやっていました

なんとなんと

100キロ、70キロ、という鉄人コース

ひゃ~

「みちくさウルトラマラソン」

だそうですが

帰り、石廊崎から西伊豆に向かう途中の道を

老若男女のランナーたちが

歩いたり走ったり。。。

何しろ伊豆の山の中を走るわけですから

アップダウンンもめちゃくちゃあるし、、

いや、ず~っと山を登りながらあるいは下りながら走っているのね

朝5時から出発

帰りは何時?

誰でも出場可能ということですが

こういうレースはなかなかね~

それでも結構なおじいちゃんたちも走っていたので

世の中まだまだマラソンブームなんですね~

ワタシはウオーキングはやりますが

さすがに100キロも歩くのはなあ。。

走るのは1キロが限界かな(走るの嫌い)

夫のマラソン会場が観光地なら

一緒についていって応援してあげてもいいんだけどね

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 大人の休日 | トップページ | 42歳初産のムスメの子供を持つ母の心 »

健康」カテゴリの記事

コメント

海岸で読書。う~ん、まったりとした良い風景ですねぇ。充実のオフだったようですね。それにしても伊勢海老ラーメンとは豪華!

投稿: kumazi | 2015年11月15日 (日) 20時58分

みちくさウルトラマラソン 実は 走りました~♪
わたしが出たのは 三浦半島で開催された 60km の 部門ですが。
その後、北海道で 100kmマラソン 完走しました。

100kmは 初めて 走ったのですが、本当に ご年配の方が多いことに 驚きました。
普通のマラソンより ペースも遅いし、練習方法も違って フルマラソンとは まったく別の競技と言ってもいいくらいだな と 感じました。
ふだん 走られている ご主人様なら イケルと思いますよっ♪
北海道なら 奥さま は 応援しつつ 観光しつつ~で ごいっしょ に 楽しめるかも☆彡
こちらも 朝5時スタート で 13時間が制限時間なので じゅうぶん 遊んでから 応援に戻っても 間に合います(笑)
いつか ぜひぜひ ご家族で~~!!

投稿: ギョン | 2015年11月15日 (日) 23時01分

埼玉のために毎日走ってます☆。

投稿: サイタマニア イシ★バシ | 2015年11月16日 (月) 05時16分

国際マラソンに昇格したことで、市民ランナーが出場できなくなってしまうのは、なんだか寂しい事ですね。私はウォーキングだって20kmくらいが限界で、100kmマラソンなんて考えられないです。

投稿: Katsuei | 2015年11月16日 (月) 07時00分

主人がテレビで見てました。最近は走ってる人がとっても多いですね。年配のランナーが多い気がします。来月主人は久しぶりのフルマラソンを走ります。目指せ‼️完走(笑)

投稿: tootan | 2015年11月16日 (月) 20時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マラソンブーム:

« 大人の休日 | トップページ | 42歳初産のムスメの子供を持つ母の心 »