« 高齢者の運転免許 | トップページ | 豆腐ハンバーグ きのこソースがけ »

長女、外泊が増える

ここ1か月の間に外泊の増えた長女

クリスマスも近いし

20代前半で楽しいこともいっぱいあるんだろうけれど

夜中になって突然

「泊まってくる」

はやめてくれ~

「MIはいつも何やってるんだ」

とパパはかなりの怒りモードである

大人なので

「外泊禁止!」

などと言っているわけではない

最近事件も多いので

一緒に住む者としては

夜中に帰ってくる長女をず~っと心配しているのだ

まさに、親の心、子知らず・・・?

一定の節度を保ってもらいたいものである

就職したら家を出たい、とか言っているけれど

長女よ、3月まではまだ学生なんだしさ

今はまだ家族の一員なんだから

突然の外泊はやめてちょうだいね~

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 高齢者の運転免許 | トップページ | 豆腐ハンバーグ きのこソースがけ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは^ ^
初めてコメントさせて頂きます。
年頃の娘さん…さぞかし心配なことと察します。
うちも大学2年の娘がおりますが1人暮らしを
させております。
やはり自宅からだと色々目に入ることが多く
お互い窮屈になると思い、心配もありましたが
今ではかなり自立してきたように思えます。
きっとこのまま就職を決め1人でしばらくはやっていくのでしょう。
適度に!?遊んでるとは思いますが…
今後はお金の方もしっかり自立してもらいたいです!

投稿: はな | 2015年12月15日 (火) 14時43分

えぇ~彼のところでしょうか??
青春ですねぇ。いいなあ、楽しそうですね。
でも自分の娘だとちょっと心中複雑な気も。。。
お父さんならなおさらですよね。
そして事件、事故、やっぱり怖いですよね、みんな自分の身に起きると思って巻き込まれている人はおそらくいないわけでして。。。
くれぐれもお気をつけください!

投稿: ひなぴ | 2015年12月15日 (火) 19時47分

今は携帯でいつでも連絡が付く時代なので、急に外泊すると言う事にそんなに抵抗がないのかも知れませんね。でも、連絡が付けば良いってものじゃないですよね。

投稿: Katsuei | 2015年12月16日 (水) 06時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長女、外泊が増える:

« 高齢者の運転免許 | トップページ | 豆腐ハンバーグ きのこソースがけ »