働く母が家族にいらっとするとき
いつもはにこにこしている(つもりの)ワタシですが
たまに家族に対して怒りが湧く・・
たとえば今朝
土曜日はYUは学校ですが
家族はみんなお休みなのでゆっくり。。。
ですが珍しくパパもお姉ちゃんも早起きだったので
みんなで朝ご飯を食べ
そのまま、まったり~・・・
いつもの土曜日
ワタシはYUにご飯を食べさせた後は家事ざんまい
掃除、洗濯、その他もろもろ
家の中を駆け回っているわけですが
そんな中でパパがソファに寝そべっていると。。。
いや、いつも寝ている時間だから
ゆっくりさせてあげればよいじゃない
と、良妻なら考えるところだろうけれど
心の狭いワタシは
ついついパパに
「階段モップかけてきてよ」
・・
となんとなく険悪な雰囲気を生み出してしまいます
MIはMIで
茶碗は洗ってくれたのですが
そのまま自分の部屋で二度寝。。。
そしてワタシは家族の洗濯物を洗って
部屋を掃除して。。
怒りのあまりワックスまでかけちゃったよ
ちゃんとパパ、階段モップかけてくれました
ありがとね
家族の中で一番忙しいワタシ
ついつい何かの拍子に
いらっとすることもあるけれど
そんなときは買い物で解消だね
そしてまたお金が無くなるのであった。。。
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
あはは(≧m≦)おもわず笑っちゃった。
我が家も一緒!でも我が家は私が
フルで働いているわけじゃないのに
フルで働いてるダンナが土曜日たらたらしてたら
イラッとしてしまうのです(笑)
今日も朝ごはんの後、大掃除に入った頃
のこのこ起きてきてパジャマのまま
ぼ~っとパソコンパチパチしてるのが
がまんできなくて、
「中庭そうじしてくれる?」
拒否させない言い方をしてしまいました。
言った後で反省。。
ゆうままさんは、ご主人と同等ですから
問題ないですよ~。
おきてがみ、不調でバナーはずしております。
投稿: thumoria | 2015年12月 5日 (土) 20時06分
お勤めご苦労様です。
自分は2Fのトイレと部屋の掃除機掛けだけやってます^^
投稿: もうすけ | 2015年12月 6日 (日) 08時26分
そうですよね。私も起きると直ぐにパソコンを立ち上げて、パチパチやり始めてしまいますが、朝忙しく家事をこなしている女房から見れば、遊んでいるって事ですよね。まぁ、確かにそんなものです。子供じゃないけど、女房に何々やってって強く言われると、やりたくない気分になっちゃいますから、それとなく言って欲しいなぁ。
投稿: Katsuei | 2015年12月 6日 (日) 09時34分