センター試験2日目
二日目の朝
今日もお弁当を持たせました
しかし、朝ご飯を炊くときに
なぜか「おかゆコース」を選択してしまったワタシ
出来上がったご飯は水分量が普通のご飯用だったのでおこげになってしまった。。。
ということで朝からの失敗
でもこれで厄落としができたんだよ~
と相変わらずポジティブ思考のワタシである
ご飯を失敗したことはそっと胸に秘め
改めて電気炊飯器の「早炊きコース」で大急ぎで炊きなおし
おにぎりとゆで卵、ウィンナとプチトマト。
なんだかとっても質素なお弁当ですが
さくっと食べられて消化も悪くなさそうでいいでしょ
YUといえば
口には出さないけれど緊張気味
勝負強い長女のように図々しく試験に臨んでもらいたいところです
せっかくここまで頑張ってきたので
結果はともかく
本人が納得できるような点が取れるといいんだけどね
| 固定リンク
「大学受験」カテゴリの記事
- 国立大学入試(2017.02.26)
- センター試験間近(2017.01.12)
- 次女、入学式用のスーツ購入(2016.03.16)
- 大学受験の英語は大事(2016.03.11)
- 進路決定(2016.03.07)
コメント
こんにちは。
私も昨日は久しぶりにお弁当をつくりましたが
やっぱりあれこれ持って行ってもそんなにたべられないですよね
今日は朝やや雨が降っていたようでしたが
今日も無事試験を受けていらっしゃることと思います
全力をだしきれるとよいですね。
うちのムスメは昨日1日で疲れ切ったようで
そんなことでは2月の連戦は大丈夫か、、、と心配になりました
YUちゃんも今日終わったら、とりあえずゆっくり休んでまた英気を回復されますように!
投稿: ゆーほ | 2016年1月17日 (日) 14時40分