« 理系の学費は高い | トップページ | 今年も花粉症 »

卒業式の袴

卒業式に女子学生が袴をはく

この習慣、なんなんでしょうか

そう、ワタシ自身も

(30年ほど前ですが)

しっかり袴、はきましたよ~

で、このたび長女が卒業を迎えます

最初は

「卒業式なんかでないつもり」

なんてこというので

「ちゃんと出席しろ!」

と怒ったのは言うまでもありません

今更袴のレンタルも必要ないだろうと

スーツで出席しようなんて言っていたのに

で、突然

「やっぱりせっかくだから袴はこうかなあ。。」

だそうでございます

ま、一生に一回の袴記念です

もう時期的にはだいぶ出遅れておりますが

今日はこれから袴のレンタルのお店を見てくる予定です

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 理系の学費は高い | トップページ | 今年も花粉症 »

大学生」カテゴリの記事

コメント

一生ものですもんね。
親も楽しみにしていたでしょうに。
良かったですね。

投稿: もうすけ | 2016年2月21日 (日) 07時01分

参加する友達が皆袴を履くとなると、自分だけスーツと言うのもなんだよなぁ~って事になりますよね。これもまた記念ですからね。

投稿: Katsuei | 2016年2月21日 (日) 07時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業式の袴:

« 理系の学費は高い | トップページ | 今年も花粉症 »