同期の女性と久しぶりに会う
ワタシの職場は女性も多い
しかも、結婚出産してもやめなくてもよい環境なので
続ける人が多い
ワタシが新規採用だったときの研修のクラスは
80人くらいいただろうか
その中で女性は8人
そのうち1人はすぐにやめ
1人は結婚退職し
1人はもっと別の世界へ、と転職
1人は50歳を前に退職
残ったのは5人
みんな結婚して子供もいる
が、試験を受けて役職についているのは
ワタシを含めて3人
2人は一般職員のままだが
ベテラン女性職員として職場でがんばっている
役職についている女性のうちの一人が
たまたま出張があり近くに来たということで
ワタシの職場に寄ってくれた
何年振りだろう
お互い年を取ったものだね~
顔を見て皺の多さにおどろいて
短い時間だが近況報告
彼女はワタシより1歳上だが
3人子供がいて
一番上の子が中学2年生
一番下の子が小学1年生
そう、晩婚、晩産のお手本
ワタシより出発が10年違うのよね
下の子を産んだのは45歳くらい。。。
あと数年で定年だから
大変だろうなあ。。。
幸い(?)ご主人がちょっと年下なのですが
40過ぎてからの子育ては
体力的にも金銭的にもきついそうです
仕事中なのでゆっくり話ができなかったので
久しぶりによる会うことにしました
せっかくだから
同期の別の女性にも声をかけて
プチ同窓会をやろうと思います
男性同期はそれぞれ出世街道まっしぐらの人も多い中
女性同期は子育て、家庭、仕事
何足ものわらじを履いている
離婚経験がある人や国際結婚歴のある人、単身赴任経験のある人もいる
人生いろいろだ
みんなで集まって話をするのが
とても楽しみなワタシです
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
初めまして♪
いつの頃からか、毎朝こちらのブログ拝見するのを楽しみにしてました。
(多分年令もそして居住地区も近いので余計親近感があります♪)
結婚を機に仕事を辞めてしまった私ですがず~っと続けてたらどうだっただろうと、ゆーままさんの日常とダブらせながら想像したり…。
ちなみに我が家も末っ子はYUちゃんと同じく受験生♪
どちらのお嬢にもサクラ咲く事を祈りつつ、今後も働くママのブログ楽しみにしていますね。
投稿: みかんの花 | 2016年2月11日 (木) 17時11分
頑張ってきた者同士、楽しい時間を過ごせると良いですね。
投稿: Katsuei | 2016年2月12日 (金) 06時50分