« 大阪観光 | トップページ | 家のメンテナンスには金がかかる »

大阪のノリは難しいで~

家族での旅行最終日

無料で参加できる

「お笑いガイドと歩いてめぐる道頓堀」

という無料ツアーに参加してみた

およそ1時間程度のものですが

ガイドさんのボケに突っ込みをいれる。。。

なんてことは、もちろんできません~

ガイドさんから突っ込みのタイミングを教えてもらうのですが

そこはまじめな関東人のワタシタチ

ぼけてるのか、まじめに解説しているのか

なかなかわからない

突っ込みのタイミングのところで

「へえ~、そうなんだ」

と真面目に反応してしまうのよね

ということで

ガイドさん、ノリに上手についていけなくてすみません~

でもとても楽しませていただきました!!

また、道頓堀ってすご~く元気な街なんですね

人が多いのは東京と同じですが

なにか音がね、大きいのよ

USJでも流れている音楽の音が大きくて

イベント司会や案内の声が聞こえなかったり。。

あれって、関西のノリなのかしら??

楽しいはずの音楽がなにやらちょっとうるさく感じるのは年のせい??

ということでいろいろと、プチカルチャーショック

YUなどは偏頭痛になってしまった。

串焼き、たこ焼き、とってもおいしかった。

ちょっとすてきな路地もたくさんあって、

おいしそうな小料理屋さんもたくさんあって、

もっとゆっくりできたらよかったんですけどね

お土産もたくさん買って、

ふう。。と一息、疲れたわ~

音と、ネオン、面白看板とにかく

何でもぎらぎらと派手派手で妙に疲れた

関西の方が関東に来ると

やっぱりカルチャーショックなのかしら

大阪観光、とっても楽しかったけれど

ちょっと疲れたワタシでございます

ふう~

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 大阪観光 | トップページ | 家のメンテナンスには金がかかる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

旅行は楽しいですけど、何故か疲れたりしますよね。今週の仕事は大変かも?

投稿: Katsuei | 2016年3月29日 (火) 06時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪のノリは難しいで~:

« 大阪観光 | トップページ | 家のメンテナンスには金がかかる »