« イワシの刺身でつみれを作る | トップページ | 失敗続き »

友達少しはできるかな???

小さいころからしゃべるのが苦手な次女

中高一貫校では

似たようなおとなしい子がいたので

何とか楽しく過ごしておりましたが

大学に入って

だいぶ生活環境の違う子が多いらしい

親しくなった女の子たちは

ちょっとリッチな感じで

とってもおしゃべり

こういう会話の輪にさっと入るのできない次女

YUをいれて5人でランチに行ったりするようですが

奇数って

一人余ったりしちゃうのよね

そしてこの余っちゃうのがYUなのでございます

「別に平気。昔から一人だから」

というYUですが

大学に入って新しい友達を作って。。。

と希望に燃えていただけに

ちょっとかわいそう。。。

広いキャンパスの中、

クラスルーム単位で動く高校と違って

気の合う人と知り合う機会を作るのが難しい

大学に行かなくなっちゃうことはないと思いますが・・

大学はお友達を作るために行く、、、というところではないですが

早くサークルに入って

気の合う友達を見つけてほしいわ

まだまだ心配の種のなくならない次女

この先大丈夫かなあ

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« イワシの刺身でつみれを作る | トップページ | 失敗続き »

大学生」カテゴリの記事

コメント

こんばんは♪

新しい環境、新しい人間関係はとても疲れますよね。
うちの娘は自称人見知り、だけどその本性を隠すべく!?無理して元気印アピールするタイプです。
なのでお友達はきっとそのうち出来るだろうとは思ってますが、無理する分とても疲れるはず。
そんなこんなを繰り返し、無理せずとも素のままの自分で居られるコツを掴みながら成長していってほしいなあと思いながら見てます。

YUちゃんもきっと気の合うお友達出来ますよ。
ゆうままさんもお姉ちゃんも皆さん新しい環境で気候も定まらないここ数日。
どうぞ健康第一で♪

投稿: みかんの花 | 2016年4月 6日 (水) 19時13分

大学の時の友人は、社会に出てからも付き合うことが多いでしょうし、仕事に役立つ事も多いでしょうから、友達が大勢できるといいですよね。

投稿: Katsuei | 2016年4月 7日 (木) 07時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 友達少しはできるかな???:

« イワシの刺身でつみれを作る | トップページ | 失敗続き »