« 5月病、大丈夫?~キャンパスライフ~ | トップページ | 今日も暑そうです ~熱中症に注意!~ »

気配り上手になりたい

今度の職場は

専門的な分野で幅も広く

国の動きなどを追っていなければならず

覚えることが盛りだくさん

いろいろな団体とのお付き合いも多く

アンテナを常に高くはり

内外に気を使わなければならないのですが

もともと気配り下手な(面倒くさがりな)ワタシには

気が付かないことがいっぱい

昨日も一つまた失敗した。。。

あれほど「注意してかかるように」と言われていたのにね

どうも、目先の仕事に追われ

細かいところにまで目が届かない

ああすればよかった、こうすればよかった

反省は次の成功の素だから。。。

と言われながらも

毎日自己嫌悪に陥るワタシです

でも暗くなっているとどん底まで行ってしまうので

「ま、しかたないか・・」

とある程度開き直りつつも

明日は失敗しないようにしなくちゃと引締めモード

今日も明日も大きなイベントがございます

今度こそうまく立ち回りたいものでございます

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 5月病、大丈夫?~キャンパスライフ~ | トップページ | 今日も暑そうです ~熱中症に注意!~ »

働く母」カテゴリの記事

コメント

反省する事が重要なのではなくて、改善する事が重要ですからね。失敗した事を悔いたところで、何が原因だったのか、どうすれば回避できるかを考えて改善しなければ、また繰り返すだけですからね。

投稿: Katsuei | 2016年5月13日 (金) 07時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気配り上手になりたい:

« 5月病、大丈夫?~キャンパスライフ~ | トップページ | 今日も暑そうです ~熱中症に注意!~ »