ウィンドウズ10にはしたくない
ワタシの使っているPCには
テレビ視聴ソフトが入っています
ウィンドウズ10に更新すると
作動しなくなる
と、書いてあったので
ず~~~っとやらないように気をつけていたのに
先日、ブログを更新していたら
ダウンロードが始まった
なんの断りもなしにね
いろいろ勝手に更新されないようにしていたつもいなんですけどね
更新しますか?のメッセージもなかったよ
あったけど気づかなかったのかしら
幸い途中でキャンセルしましたが
なんなんでしょうね
いらないって言ってるのにね
テレビのソフトが対応してくれれば
更新してもいいんですけど。。。
たぶんプリンタも対応しなくなると思うし
PCを更新するといろいろと影響が大きくて面倒です
しばらくこのままいくつもりですが
いつまで耐えられるかしら
いよいよとなったら
テレビ視聴ソフトとか何か別の方法を考えなくちゃなのかしら
PCソフトの更新って本当に面倒・・
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットのウワサって。。。(2020.02.29)
- facebook乗っ取り SNSって怖い・・?(2020.01.08)
- ipod touchに苦戦(2019.12.21)
- 佐川急便を騙る詐欺メール(2019.12.12)
- アマゾンプライムセール(2019.07.16)
コメント
うちの女房が使っているノートパソコンもアップデートしないように気を付けてます。最近は、今すぐアップデートするか今夜アップデートするかの2択になっていて、閉じるボタンで閉じてもアップデートをキャンセルできなくなってます。勝手にアップデート時刻を決められても困りますよね。そして、予約をキャンセルするにはどうしたら良いか、非常に分かり難いんですよね。
投稿: Katsuei | 2016年6月 3日 (金) 06時53分
こんばんは。
わたしの職場のパソコンはいつの間にかアップデートされてました!!(゚ロ゚屮)屮
すっごく不便。使い勝手が悪く画面も見にくくて、自分のパソコンじゃないみたいです。あーあ。。
投稿: tootan | 2016年6月 4日 (土) 00時36分
我が家も6月7日に勝手に更新されました。
その2~3日前から兆候は感じていましたが
更新のタイミングを見逃してしまいました。
DVDを起動するためにマイクロソフトのソフトを
購入されられるはめになりました。
投稿: | 2016年6月 9日 (木) 00時57分