プチリフォームに夢膨らむ
今回トイレのリフォームで
いろいろご提案をいただきました
長女が家を出ていくこともあり
いずれ次女もいなくなったら
子供部屋とリビングの壁をなくして
リビング空間を広くしてみようか
床のリフォームは
塗り替えるだけでもだいぶ違うとか
壁紙はこうしたらとか、
一級建築士の社長さんが
あれこれご提案してくれました
大規模リフォームは難しいですが
少しずつプチリフォームを続けていくのは
無理なく楽しめそうだなあ。。。
定年までに子供がいなくなったら
リビングのリフォームをやりたいものです
ビフォーアフターのようにとはいきませんが
プチリフォームはそれほど高額でもなくできそうです
トイレリフォームも便器本体は高かったけれど周辺の工事代金はそれほどのものではなかったかな。。。
住宅ローンが終ったら
ローンの分を住宅財形として改めて積立しようと
心に誓うワタシでございます
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- プチリフォームに夢膨らむ(2016.06.13)
- TOTOネオレストにしてみました ~トイレリフォーム~(2016.06.12)
コメント
いいですね~リフォーム
うちはパネル工法ですので、壁を打ち抜いてというリフォームができません
その分柱がないので広いんですけどね
投稿: スーパーサイドバック | 2016年6月13日 (月) 21時01分
目標をはっきりさせるとそれに向けて貯蓄できそうですよね。単に老後の資金をなんて言うのだと、楽しい要素がなくて貯められなかったりしそうですもの。
投稿: Katsuei | 2016年6月14日 (火) 06時42分