伊香保~榛名 ~86(ハチロク)の聖地~
久しぶりに愛車でドライブ
むしろ晴れて暑かった。。。
何も考えずに出かけたために
関越自動車道は下り路線大渋滞。。
ず~っと続くとマニュアル車はやっぱりつらいのよね。。。
そしてよりによって、今回は往路はワタシが運転手。
渋滞抜けるころには疲れちゃったよ。。
だいぶ時間をロスしたので、目的地、上田城を変更して
水沢~伊香保、榛名へGO
と、なんだかやけに86が多いのよね
ワタシは知りませんでしたが
ここって86の聖地なんですね~
イニシャルDの舞台なんでしょうか?
詳しいことはわかりませんが
藤原とうふ店のロゴをプリントしたトレノの痛車?も集結していた。。。
86遭遇率が半端でなかった
びっくりです
我が家はそんなつもりはありませんでしたが
すっかり走り屋さん風になってしまいました。。
自分で運転していたので残念ながら画像はありませんが、榛名の峠はなかなか走りごたえがあります。楽しいです~
ちなみにワタシは就職したころトレノに乗っておりました。
そんなマニアな車だと知ったのはだいぶ後だったけれどね
昨日は途中、ガードレールに乗り上げている86もいました(どんな運転したんだよ!)
ということで
昨日はまず水沢うどんでお昼を食べ
11時前なのに混んでいた
おなか一杯になりました
榛名山を抜けていく途中には優良ドライバーが楽しめる「歌う道路」があります。
時速50キロで走ると「しっずかなこっはんの。。。♪」というメロディを
ちょうどよい速度で聞くことができます(ちょっとゆっくり過ぎる感じもしますが)
ちなみに渋川方面へ行く道路では聞けないので、注意してね
榛名富士を右手に見ながら途中分岐点で榛名神社へGO
いい感じでございました
帰りは上里SAでソフトクリームを食べました
上田はまた今度だね
真田丸の放送中に行きたいものですが
元気のある時に行ってみましょう
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 次女と熱海へ(2025.01.03)
- 次女と女子旅(2025.01.02)
- 富士山!!(2024.12.02)
- ニセコアンヌプリに登ってきた(2024.11.04)
- 元同僚と屋形船(2024.09.14)
「トヨタ86でドライブ」カテゴリの記事
- 赤城の麓、とんとん広場と群馬フラワーパーク(2022.04.29)
- 86(車)のタイヤを替える(2020.12.05)
- マザー牧場(2020.02.24)
- 久里浜からフェリーで千葉へ(2020.02.23)
- 月山と羽黒山(2019.09.14)
コメント
おはようございます♪
私も昨夏、お嫁のお母さんと榛名神社に行きました。
涼しい神社前のベンチに座って一時間以上あれやこれやお話したものです。
上田も是非行って下さいね、何もないとこですが私的には不思議と落ち着く場所です。
投稿: hanamodangomo | 2016年7月18日 (月) 09時06分
恒例のご主人とドライブですね。仲良しで羨ましいです。
投稿: Katsuei | 2016年7月19日 (火) 06時41分