« 出産後のフルタイム復職 道険し | トップページ | 街で見かけたおせっかいオバサン »

リケジョの希望

6月30日の日経産業新聞です

技術者派遣のVSNの調査です

リケジョの意識調査

首都圏の18歳から22歳現役理系女子学生127名に聞いたサンプル調査です

♪将来就きたいと思う「業界」

「食品バイオ薬品業界」がトップ

ついで「製造業界」「IT業界」と続きます

♪なりたい職種

「製品企画・開発・設計」がダントツトップ

次いで「研究」「マーケティング」と続きます

♪リケジョが自負している「強み」は

「粘り強さ」「柔軟性」「コミュニケーション力」「論理性」

♪海外で働きたいと思うか聞いたところ

「はい」が41.7%

「いいえ」が33.9%

♪将来の働き方のイメージ

「結婚、出産後も働き続けたい」78.7%

「結婚後は仕事を続けるが出産後は続けるつもりはない」18.9%

「専業主婦になりたい」2.4%

我が次女様は一応リケジョ

まだ大学1年生で

将来のことなどぼんやりとしか描いておりませんが

とにかくコミュニケーション力にちょっと課題ありなので

大学生活の中では人との触れ合いの中で

自分を磨いていってほしいところです

7月には前期のテストが始まるようで

最近は机に向かってレポートづくり

サークルも忙しそうでとてもアルバイトの時間はないようですが

あっというまに就活の時期になってしまいますから

何となく過ごすのではなく

そろそろ将来を考えて行動してほしいなあ。。。。

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 出産後のフルタイム復職 道険し | トップページ | 街で見かけたおせっかいオバサン »

調査・統計・白書など」カテゴリの記事

コメント

1年の時は、勉強に専念していても良いかなと思います。

投稿: Katsuei | 2016年7月 6日 (水) 06時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リケジョの希望:

« 出産後のフルタイム復職 道険し | トップページ | 街で見かけたおせっかいオバサン »