浦和のうなぎ ~小島屋~
浦和で鰻?
いやいや
浦和は実は鰻屋さんがたくさんあるんです
県庁そばの中村屋
中山道沿いのます屋、それから山崎屋
中浦和近くの萬店(まんだな)
それぞれおいしいです
昨日は夫と夕ご飯を食べることにいたしまして
小島屋
最寄は南浦和ですが
車で出かけました
なのでは無でね
3,750円
高い、ですね。。
ま、仕方ないですね
肝吸い付です
もちろんおいしかったです
浦和のうなぎは「埼玉S級ぐるめ」に認定されているものものもおおく
上の店はみんな認定されています
小島屋にも認定証が飾ってありました
鰻はスーパーで買っても1匹2000円クラス。。。(国産)
高いよね
いずれ食べられなくなる日が来るかもしれないので
とりあえず年一回の贅沢ということで…
YU??
試験が忙しくて外食したくないということだったので
スーパーで国産ウナギ半分1000円を買って帰って
おうちでうな丼にしてあげたよ
| 固定リンク
「おいしい店 ~浦和・大宮~」カテゴリの記事
- 初恋屋 南浦和店(2022.04.11)
- お外でランチ(2022.01.12)
- 久しぶりのお外でランチ(2021.11.19)
- 今年度初 お外でランチ(2021.05.21)
- 辛口フォーのランチ(2019.12.03)
コメント
国産のウナギは高いですよね。Yuちゃん、頑張ってますね。うちの娘はバイトに行ったりしてますから、後16教科のテストが残っていると言うので、成績が心配です。
投稿: Katsuei | 2016年7月24日 (日) 07時49分