« YU、夕ご飯を作る | トップページ | 節電の夏 »

大学生の夏休み

ようやく今日で前期試験終了のYU

たくさん科目を取りすぎていて

専門科目がちょっと危ないらしい。。。

それでも明日から夏休み

いよいよアルバイトでもするのかしら

「部活が忙しいからなあ」

と、及び腰のYUである

長女の場合は

「時間は作る」とう感じの活動的な子だったので

夜遅くのバイトもしておりました

これはこれで親としては心配でしたが

次女の場合は

「1週間のうち2日は家にいたい」

というタイプ

今はサークル活動もあって

週1日も休みがない日も多いので

バイトどころではありません

夏休みもサークルは週3日

体育会なので休みにくいし合宿もあるし

本人いわく「バイトどころではない」そうです

2年生になって落ち着いたらするのかしら

腰が重いYUなので

もしかしてアルバイト経験ほとんどないまま就活か?

ブラックバイトに引っかかっても心配ですが

何もやらずにいきなり社会に出るのもどうかなあ

インターンシップとかに申し込んだりする気もあるのかなあ

まだまだ1年生ですが

大学3年生になるのなんてあっという間です

のんびり屋のYUがちょっと心配のワタシです

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« YU、夕ご飯を作る | トップページ | 節電の夏 »

大学生」カテゴリの記事

コメント

1年の時はしっかり単位を取って、バイトは2年からでもいいんじゃないかと思います。うちの娘は、1年の時に必修単位をいくつか落としているので、2年の今年もテスト勉強が大変そうです。

投稿: Katsuei | 2016年7月29日 (金) 06時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大学生の夏休み:

« YU、夕ご飯を作る | トップページ | 節電の夏 »