岐阜城と犬山城
補足
昨日の午前中は岐阜城を見て、午
後は犬山城と明治村へ
ホテルからみる長良川と岐阜城
公園
岐阜城から見た市内
暑くて大変!
城を降りて、長良川近くの趣のある 川原町
人が少ないです
そのまま頑張って犬山城へ
こちらは国宝
人がたくさんいました
犬山城から見た木曽川と市街地
いい感じでしょ
今回は3泊4日の大旅行
走行距離は約1650キロ!
さすがに疲れました~
| 固定リンク
« 明治村 | トップページ | たたら祭りの花火 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 次女と熱海へ(2025.01.03)
- 次女と女子旅(2025.01.02)
- 富士山!!(2024.12.02)
- ニセコアンヌプリに登ってきた(2024.11.04)
- 元同僚と屋形船(2024.09.14)
「トヨタ86でドライブ」カテゴリの記事
- 赤城の麓、とんとん広場と群馬フラワーパーク(2022.04.29)
- 86(車)のタイヤを替える(2020.12.05)
- マザー牧場(2020.02.24)
- 久里浜からフェリーで千葉へ(2020.02.23)
- 月山と羽黒山(2019.09.14)
コメント
ゆうままさんこんにちは〜
夏休みを取られたのですね。リフレッシュできましたか?
3泊4日で1650㌔。
すごい走行距離ですね。お疲れさまでしたo(*^▽^*)o
わたしも鵜飼1度みてみたいです。
投稿: tootan | 2016年8月 7日 (日) 14時47分