« 社会保険加入のメリット・デメリット | トップページ | 前期の成績表 »

次女・アルバイト

アルバイト4日目の昨日

YUの働くケーキ屋さんの前をこっそりとおってみた

ちょうど通勤時間帯ということもあり

お客さんもたくさん来ていた

「○○でよろしいでしょうか」

なんて言っている次女の声が

かすか~に聞こえる

もともと人と話すのが苦手な次女

大丈夫かなあと心配していましたが

モタモタしつつもなんとか形になってきているようです

何かミスをやってクビになっちゃうんじゃないか

そんな心配をよそに

がんばる次女

そしてそんな次女の姿を見て

目頭が熱くなってしまうワタシです

「バイトって、意外に楽しいイネ」

働く楽しみも感じているらしいのでとりあえず安心

「時給900円だから、一日働くと4000円くらいもらえるのかな」

と言ったら

「時給って、一日にもらえるお金じゃないんだね」

・・・・

大学生とは思えないトホホな発言に

やっぱりしばらくは心配なワタシでございます

|

« 社会保険加入のメリット・デメリット | トップページ | 前期の成績表 »

大学生」カテゴリの記事

コメント

やっぱり始めは心配ですよね。
家も長男も入試が終わったらバイト再開するそうです。
ちなみに次男は3ヶ月位セブンイレブンで夕方からバイトしてます^^

投稿: もうすけ | 2016年9月13日 (火) 10時54分

小学生の頃から、見守ってきたYU♡
といっても、ブログ記事でのことですが・・・
バイト先のお店の前をこっそり通ってみた
YUままさんのお気持ち、すごくわかります。
きっと長女さんの時にはなかったこと?ですよね?
大丈夫、大丈夫。成長してますよ(^.^)

バリバリ働く姿とのギャップが魅力的ですよ。

投稿: thumoria | 2016年9月13日 (火) 21時20分

YUちゃん、忙しいのにアルバイトも始めたのですね。
すっかり女子大生ですね。
初めてのお給料、楽しみですね。
こっそりお店をのぞくゆうままさんの姿が目に浮かびます〜
(お会いしたこと無いのに。笑)

投稿: tootan | 2016年9月13日 (火) 23時19分

Yuちゃん、頑張ってますね。働いている子供の様子が気になるって分かります。私も娘が働いているお店に買いに行った事あります。

投稿: Katsuei | 2016年9月14日 (水) 06時51分

いつもよんでます。私も勝手に目頭が熱くなって来ました。勉強もバイトも頑張って楽しい大学時代を送れるといいですね!

投稿: Espresso 37 | 2016年9月15日 (木) 06時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次女・アルバイト:

« 社会保険加入のメリット・デメリット | トップページ | 前期の成績表 »