大学の保護者面談
いまどきの大学は保護者面談なんてあるんだね=
と、大学から成績表とともに書類が送られてきたのは8月の終わり
どんなものなのか興味があったので申し込んでみました
午前の部1回、
午後の部2回。
全学年、全学科一緒にやるのですが
やっぱり申し込んだ人はそれほど多いわけでもなく
熱心な保護者が両親でいらしてました
3年生や4年生は、研究室の指導の先生の面談で就活などのことが中心になるのでしょうか
1,2年生は学年担当の先生などの面談
ワタシはとある研究室の教授の先生にめんだんしていただきました
実は次女の学校には受験するまで来たことがなかったので
というか受験を決めたのも2月になってからで
まあ、滑り止めというか、なんというか、よくわからず受けたものですが
説明していただいてなるほど~という感じでした
何より次女の成績は意外に良いほうらしくて
小学校から成績を褒められたのは初めて。。??
英語はトホホでしたが
専門科目はそれなりに頑張っているようです
もちろん、2年、3年になるともっと大変になるので
これを維持していくのは大変そうですが
本人が楽しく学校に通っているようなのでよかったなあ
3年生になると研究室を選択しなければなりません
どんな方向に進みたいのか
これからあと1年余り、しっかり勉強して
就職のことも考えつつ
頑張ってもらいたいものでございます
とにかく親が心配するよりずっと頑張る次女の姿が目に浮かび
ついつい次女を可愛がってしまうのですが
いつまでもお子ちゃま扱いしてはいけないのね、と改めて感じたところです
| 固定リンク
« 大学にきています | トップページ | 鎌倉散策 »
「大学生」カテゴリの記事
- あなどれない、北海道の自然❗(2020.03.21)
- 引っ越し準備(2020.03.17)
- 家族で卒業式(2020.03.15)
- 緊急事態?(2020.03.11)
- 次女、北海道で住居探し(2020.03.10)
コメント
大学に入ると勉強しなくなってしまう子が多い中、一生懸命に勉強に打ち込んでいて素晴らしいですね。
投稿: Katsuei | 2016年10月16日 (日) 13時14分
お久しぶりです。勉強にサークルにバイトに、YUちゃん頑張っていますね。下の子をついついお子様扱いしてしまうのは、我が家も一緒です。
投稿: tootan | 2016年10月16日 (日) 22時04分