バイオハザード ザ・ファイナル を観た
いろいろなレジャーに使える職場の福利厚生のチケットがあるので
映画に行くことにしまいた
夫婦割で実費負担は2人で200円
ありがたいです
バイオハザード ザ・ファイナル
すでにモンスター映画化していて
なんじゃこりゃ。。。と、5作目でもういいや~と思っていたのですが
ローラも出ているということで
200円だし、いいかと。
レイトショーなのに混んでいました。珍しく。
しかも若いカップルがたくさんいました。
若い人に人気なのね
内容は。。。
始まりであるバイオハザード1に戻っての決戦
おお=。あのときのあの場所はこれだね、という感じで
シリーズの好きな人にはそれなりに楽しいけど
モンスターがたくさん出てきてまあ、パワーアップしていました
やっぱり1に勝る映画はない。。という感じでしょうか
ミラのアクションは相変わらずすごいしかっこいい
あれで2児のお母さんなんですよね
まさに働く母
41歳とは思えないね
ワタシはミラの出ている映画では
フィフスエレメントが好き
ナンセンスなアクションコメディですが
若き日のブルースウィルスなんかも出ています
久しぶりの映画館での映画は
やっぱりSFかアクションが良いですわ
そうそう、ポップコーン売り場に
Yuの小学校時代のお友達がおりました
「あれ、YUちゃんのお母さんですか?」
おお~
あのMちゃんがこんなに大人っぽくなって。。。
わがYuも今年は20歳
いよいよ巣立ちの日は近いかな
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ゴールデンカムイを観てきたよ(2024.01.28)
- ゴジラー1.0を観てきたよ(2023.12.10)
- 埼玉、ブレイク?(2023.11.18)
- 久しぶりに映画館にいく(2023.07.28)
- CM多過ぎテレビの映画!(2023.07.02)
コメント