抜歯
おととしの12月頃から歯医者通いをしているワタシ
小さいころから虫歯が多くて
奥歯はほとんどかぶせ物がしてあって
どの歯も根管治療が必要な状態
これがまたね、高いのよ
そして一本は根元で歯が折れている状態で
これは抜くしかない。。。
とはわかっていたものの
なるべく伸ばしたいなあと思っていましたが
「あまり放置しておくと、ばい菌が骨の方に行って骨が解けてきますよ」
と言われ
そういえば最近は歯の奥が痛むようになってきたので
覚悟を決めて抜くことに。。。
昨日、別の歯を治療するはずだったのですが
こちらを優先ということで
突然の抜歯となりました。。。
もともと相当な虫歯状態にあったので
抜くのは苦労なく抜けたのですが
歯医者の後にジムに行こうと思っていたのは当然中止
歯が痛くてそのままほとんど何も食べられず
チーズとスープを食べました
口の中は血の味がするし
抜いたところは何となく痛いけれど
顔がはれることはなくてよかった
この歯はいよいよインプラントにします
インプラント、評判はいろいろですが
この年で入れ歯はちょっと。、。。なので
虫歯は多いですが、
幸い歯周病はないワタシ
昨日は抜いた歯のところに
骨を作る処置(?)をして
縫合して終わり
隣の歯も根管治療が必要なので
仮歯を2本作ってもらい
とりあえず抜けたところには人口の歯がついております
インプラントを実際に入れるまでには
1年近く時間がかかるとのことです
もちろん費用も相当掛かるので
次のボーナスはインプラント用に貯金しておこう
| 固定リンク
「健康」カテゴリの記事
- ワクチン接種(2021.03.14)
- 朝日岳と茶臼岳(那須岳)に登ってきた(2020.10.04)
- 山ブーム(2020.10.03)
- 八甲田山トレッキング(2020.09.20)
- 山ガール、オバサン(2020.09.19)
コメント
うちの女房はインプラントの歯が1本あります。そうですね、治療を始めてから入るまで、半年以上掛かりましたね。高額な出費ですから、確定申告の時に医療費控除しましたよ。
投稿: Katsuei | 2017年1月 8日 (日) 08時13分