超特急の1年間
去年の今頃は
毎日ゆったりとしたペースで仕事をしていましたが
4月に入り仕事が変わって
バタバタしているうちに
あっという間に年が明け
この3か月は怒涛の3か月
なんじゃこりゃ~。。という状況で
毎日毎日毎日あれあれこれこれ
いや~
職場の皆さん、いろいろご迷惑をおかけしました
本当にどうもありがとうございました
来週1週間で
新年度に向けた企画をある程度固めておかなければなりません
4月からは新体制になる
新しい仕事も増えるし
人も変わるでしょう
そうした中で
どうやってパフォーマンスを上げて仕事をしていこうか
まだまだ覚えることもたくさんあるし
法律はどんどん変わっていく
働き方改革の状況も追っかけて行かなくちゃならないし
50を超えてからますます衰えた記憶力をなんとかしようとバシバシ頭をたたけども
なかなか覚えられないし
新しいアイディアは出てこない
人前で話すのは苦手だし
いつまでこんな状況がつづくのかな
。。。どうしよう~なんて言っているうちに
4月はすぐにやってくる
来年度もバタバタしそうですが、
がんばってのりきっていかなくちゃ~!
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント