今日は結婚記念日です
今日は27回目の結婚記念日
いや=
よく続いていますねえ
もはや空気のような存在になりつつある我が夫婦です
27歳直前で結婚したので
夫とは自分との人生の半分を過ごしたことになります
そっちの方がびっくりです
ちなみに義父母と同居してから24年目となり
自分の親より夫の親と過ごした時間の方が長くなりました
この間嫁姑の確執はほとんどなく(たぶん義母が我慢している)
大正生まれの義父は頭はしっかりしているけれど年相応に体力がなくなりました
子供たちもすっかり大人になりました
あとは我が家に孫がやってくるのを待つばかり
(長女に期待)
結婚しない男女が増えておりますが
人生の半分を他人と過ごすということは
自分自身の成長にもなり
子育てすると他人に寛容になる
これから定年を迎えると
地域での付き合いが増えることになるでしょう
熊谷っ子からすっかり川口人になったワタシ
PTAの友達もたくさんいるので
定年しても楽しくやっていけそうな予感
| 固定リンク
« YU、派遣登録する | トップページ | 職場の桜 »
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
ご結婚記念日おめでとうございます♪
親と暮らした年月よりも結婚生活のほうが長くなると感慨深いものがありますよね。
これからもご夫婦仲良く、健康にお過ごし下さいね♪
投稿: hanamodangomo | 2017年4月14日 (金) 17時35分
ご結婚記念日おめでとうございます。最近は熟年離婚する方が増えてますからね。互いに必要とされる存在であり続けるにはどうしたらよいか?そんな事を考えねばんらないようでは、まずい状況なんでしょうけど、私は定年退職後になにもできない夫にならないように気を付けないといけないと思ってます。
投稿: Katsuei | 2017年4月15日 (土) 09時26分
結婚記念日おめでと~!
仲良しだから続くんだよね!
このままいつまでも仲良くお幸せにねん!
投稿: 仁 | 2017年4月17日 (月) 12時46分