YUとクレジットカード
クレディセゾンから電話がかかってきた
「YUさんのお父様かお母さまいらっしゃいますか」
あれ、なんでしょう
何かトラブルか。。。
「お嬢様がクレジットカードを申し込まれています。未成年の方のカードの申し込みにはご両親の同意が必要です」
そりゃそうだ
ということで
次女、なんだ、いつの間にかクレジットカードを申し込んでいた
帰ってきてからよく聞いてみたら
最近派遣の登録をした時に
銀行口座を開設して
カードを作った時にクレジット付きにしたということ
未成年者には親権者の同意がいることは知らなかったんだって
まああと2か月で20歳ですから
しっかり教え込んでカードを作ることを承諾してもよいのですがまだ学生の身。
たいした稼ぎもないので
「クレジットカードなんて使うことあるの」
「いや、使わないかもだけど、将来使うかもしれないと思って」
「じゃあ就職してから作れば」
「そうだね」
ということで
今回は銀行カードのみということにすることになりました
長女が留学した時は念のため
ワタシの家族カードを持たせましたが
そんな事情もないし
今回は、自分で稼ぐようになって必要だと思ったら作るように話したところです
| 固定リンク
「大学生」カテゴリの記事
- あなどれない、北海道の自然❗(2020.03.21)
- 引っ越し準備(2020.03.17)
- 家族で卒業式(2020.03.15)
- 緊急事態?(2020.03.11)
- 次女、北海道で住居探し(2020.03.10)
コメント
おや、折角だから作れば良かったんじゃないですか?うちの娘は持ってますよ。旅行に行ったり、洋服を買うとか結構使ってますよ。カード会社からの請求がいくらになるか、ちゃんと確認するように注意してますけどね。
投稿: Katsuei | 2017年4月29日 (土) 12時05分