リケジョYUの苦悩
神奈川県内の中堅私大に通うYU
先日、勉強していることをいろいろ見せてくれたけれど
ワタシにはさっぱり???です
用語も何もわからないし
数式も見たことないものばかり
日本語は苦手ですが統計とか計算系の問題だけは好きなYU
親がわからないことがわかることにご満悦
そんなYUのちょっとした悩み
演習で
エクセルを使ってのレポートが出ているのですが
エクセルを使うのは中学校のパソコンの授業以来・・・
というか、
YUのPCをみたらいろいろカスタマイズされていて
オフィスのアプリケーションが見当たらない。。。
本人もよくわかっていない
しかたないからパソコンのリカバリーCDを取り出してきて
オフィスを再インストールして
何とか立ち上がるようになったものの
エクセルを使えないYU
線の引き方、演算式の使い方、グラフの作り方。。。
あらあら、、、
「中学の時の教科書捨てなければよかった・・・」
エクセルの使い方はネットで五万とあるから調べてちょうだい
まずは膨大なデータ入力から
これもテンキーがないのですごく非効率な感じ。。
頑張って自分でなんとかしてください~
| 固定リンク
「大学生」カテゴリの記事
- あなどれない、北海道の自然❗(2020.03.21)
- 引っ越し準備(2020.03.17)
- 家族で卒業式(2020.03.15)
- 緊急事態?(2020.03.11)
- 次女、北海道で住居探し(2020.03.10)
コメント
ノートパソコンだと、テンキーはなかったりしますよね。これからも良く使うのでしょうから、USB接続のテンキーが売ってたりしますから、そう言うのを繋げて効率的に入力できる環境を整えた方がいいかもしれませんね。
投稿: Katsuei | 2017年5月27日 (土) 12時24分