おめでとう、花咲徳栄高校
ついに埼玉県の高校が
夏の高校野球で優勝しました
来年100周年の高校野球ということだから
実に100年に1度の優勝。。。
しかも、大量得点!
立派でした
メディアではこの優勝よりも
広島広陵高校の中村選手のことばかり取り上げておりましたが
一人のスター選手もいいけれど
みんなが力を持つチームプレイでの優勝
埼玉県らしい(?)なあ
仕事がなければこういう試合こそゆっくり家で観たいものです
最近スポーツ観戦が増えた我が家
女の子二人ということもあって
野球への関心度はめちゃくちゃ低かったけれど
高校野球もよく見てみれば
あら、自分の子供のような年齢のBoyたちが頑張っていて
上手じゃないところも面白い
劇的な逆転などのドラマもあり
見せ場もたくさんあるのね
来年の高校野球はもう少し関心をもって観てみようかな
来年も埼玉県、頑張って勝ちあがっていってほしいわね
| 固定リンク
« 洗濯物を外に干す | トップページ | 稼ぐ女 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長女、保活(2023.12.03)
- マンション購入?(2023.11.19)
- 30年ぶりの赤ちゃん準備(2023.11.12)
- 3連休(2023.11.04)
コメント
こんにちは。
花咲徳栄高校優勝おめでとう!
お恥ずかしい話、私は埼玉県民でありながら花咲徳栄高校の校名すら今大会まで知りませんでした。
野球への関心も低かったのですが、御同様に自分の子供と同年齢の少年たちが一生懸命頑張っている姿に惹かれました。春の大会は地方予選から見てみようかな、テレビ埼玉で放映するはずですから。
投稿: | 2017年8月24日 (木) 09時59分
非コメ
今日は大阪城
ジッちゃんが泣いて喜んでました
投稿: みゆきん | 2017年8月24日 (木) 12時24分
こんにちは♪
15年ほど前、徳栄が甲子園初出場した時、友人の息子さんが選手として出ていたのでそれ以来徳栄の事は気になってました。
それが優勝なんて…嬉しくてその友人ともメールで喜び合いました!!
うちの娘は吹奏楽でしたが若い人達の真剣さは感動ものですね♪
投稿: hanamodangomo | 2017年8月24日 (木) 17時14分
自分も普段はあまり高校野球見ませんが、
今回は面白かったですね。
サッカーで花咲徳栄行ったことも有りますから
新鮮です^^
投稿: もうすけ | 2017年8月26日 (土) 07時59分
主人の義理の実家が昨年から近くに引っ越したのです~
埼玉はほとんど行ったことがありませんでしたが、野球をやっていた主人も花咲か桐蔭がいきそうだなんて話してましたっけ。
おめでとうございます^^
そう、本当にもう少し中村君よりも優勝校についてテレビなどでやってくれたら、って思ってました~
投稿: ひなぴ | 2017年8月28日 (月) 20時14分