良い歯医者の選び方
このたび、歯医者を変えることにいたしました。
現在通っている川口駅近くの歯医者さん。
最新治療機器を備え
腕はいいと信じたいけれど
どうにも合わない。。。
先生との相性っていうのかな
歯医者の治療方針と合わないっていうのかな。
患者さんのために、クオリティの高いしっかりした治療をします
という精神は良いのですが
何しろ高い。。。
「できるだけ保険治療でお願いします」
とこちらがお話しても
選択肢をいろいろと述べ
「保険診療でもよいですが、その場合ほんの少しかもしれませんが、虫歯菌が残ってしまうことがあります」
う~ん。。
そうなのかもしれないけれどサ
「全部はずしてやり直したほうがいいですよ」
「そうかもしれませんが、すぐには費用的な面もあるので。。ちょっと様子を見たいのですが」
「早く治さないと周辺の歯も悪くなるかもしれませんよ」
う~ん・・・そうかもしれないけどサ。こっちの事情もあるでしょ
高度な治療は院長さんしかできないようで、この先生、腕に自信あり、ですが
助手づかいが荒いというかなんというか
治療を受けながら聞こえる指示が荒っぽくて怖い。。。
スピードで治療しているかと思えば
何か不都合があって何度もやり直されたりしたこともある
もっと丁寧にやれば一度で済むんじゃないかなあとか
丁寧だからこそ何度もやり直しているのかなあとか
予約も取りづらくて2か月くらい空いてしまうこともあったり
こちらが5分前に受付にいなければ「今どちらですか」などと電話してくるけれど
時間通りに着けば10分くらい待たせられることもしょっちゅう
とにかく回を重ねるごとにだんだん不信感が増してしまったんですよね~
やっぱり歯医者さんとの相性は大事です
ということで
治った歯は3年かけて6本
治療途中の歯が2本
かかった費用
高い
早く新しい歯医者を探さなくちゃ
ネットでの口コミにあふれる歯医者さん情報ですが
よい歯医者は自分で身をもって探すしかないのかなあ。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自粛疲れ(2021.01.23)
- コロナ疲れ(2021.01.16)
- 母、大丈夫?(2021.01.10)
- いつもと違うお正月(2021.01.03)
- 明けましておめでとうございます(2021.01.01)
コメント