映画「関ヶ原」を観てきたよ
今年の夏、旅行で彦根城に寄ったときに
そこで、映画「関ヶ原」の宣伝をしていた
実は去年の夏の旅行では関ヶ原に寄って
博物館と石田光成が陣を取った笹尾山に行ってきました
歴史好きの夫におつきあいした感じです
奥の細道じゃないけれど、
真夏の笹尾山から見る風景に
つわものどもが夢のあと
と,感じたところです
ワタシ自身も、こうした戦場跡とか館跡とか
史跡を巡るのは好きですが
とにかく真夏の関ヶ原は暑かった~・・
ついでにいうと今見ている大河ドラマ「直虎」
井伊直政も関ヶ原に参戦しているんだよね
さて、映画です
関ヶ原の歴史、東軍、西軍めまぐるしく人物が出てくるので
歴史の教科書に出てくるような人物しか知らないワタシなどは
これは誰?・・
とか、
この人は西軍、東軍、どっちだっけ。。。?
とか、途中でついていけなくなったりいたしましたが
岡田君はかっこいいし役所宏司もいい味出しているし
戦闘シーンは迫力あり
スケールの大きい、なかなかの映画でございました
いきなり冒頭から司馬遼太郎から引用したらしいようなナレーション
重みもありながらエンターテイメントとしても楽しめます
司馬遼太郎の原作を読んでから見れば
もっと楽しめたかもしれないね。
せっかくの機会だから司馬遼太郎、買ってみよう
何しろ邦画を映画館で見るのは20世紀少年シリーズ以来かな
最近は洋画より邦画が人気
たまには邦画を見るのも面白いね
と思いつつも
映画館に貼ってあった
新エイリアンのプロモーションやワンダーウーマンにもやっぱり惹かれるワタシでございました
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ゴールデンカムイを観てきたよ(2024.01.28)
- ゴジラー1.0を観てきたよ(2023.12.10)
- 埼玉、ブレイク?(2023.11.18)
- 久しぶりに映画館にいく(2023.07.28)
- CM多過ぎテレビの映画!(2023.07.02)
コメント