« 忘年会の季節 | トップページ | 手取りが増えない »

働く母、二人目の妊娠

いやいや、ワタシではありませんよ

もう50を超え成人した娘2人もいるのに今更ね、。。。

ということで

昨日のお昼休み

数年前に一緒の職場だった女性が

報告に来てくれました

一緒に仕事をしていた時は

まだ保育園に通っていたKちゃんも

来年は3年生になるんだって

ということは、。。

9つ違いの二人目なのね

彼女ももう40になり

体力的にも大変そう

持ち前のバイタリティと明るさで

産前直前まで乗り切っていけることでしょう

また、職場のムードメーカーでしょうから

みんなが協力してくれるでしょう

息子君も

「最初は泣いちゃったのよ~」

なんて言っていましたが

今はだんだんお兄ちゃんとしての自覚が出てきたみたい

やっぱり兄弟、いないより、いたほうが楽しいと思う

さすがに9歳離れると

兄弟っていう感覚を持つようになるには

特に下の子は時間がかかるかもしれないけどね

わがムスメタチは5歳違い

最近ようやく仲良くなりましたが

小さいころは大変でしたね

あと20年もしたら

やっぱり子供たちがいるととっても頼りになると思う

子供は授かりものとはいえ

最近は不妊治療で授かる方も多いと言います

働きながらの産むタイミングもあり

女性の活躍を推進する世の中ではありますが

働く母はやっぱり何かと大変

それでも子育ては終わります

なんだかんだ言って一番楽しかったのはやっぱり子供が小さいころ

大変な子育てを十分に楽しんで

前向きに頑張ってもらいたいものでございます

|

« 忘年会の季節 | トップページ | 手取りが増えない »

働く母」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 働く母、二人目の妊娠:

« 忘年会の季節 | トップページ | 手取りが増えない »