« キッチン大掃除 プチ断捨離 | トップページ | 夫婦の年金 »

年賀状を作った

昨日と一昨日は

久しぶりに家のことをやりました

昨日も一昨日に引き続きキッチン掃除をして

午後からいよいよ年賀状作り

あら、はがきがないわ、。。と郵便局に買いに行って(混んでいた)

パソコン(筆グルメ)で作ります

去年一年の写真をピックアップし

次女の成人式の前撮りの写真も入れて

出来上がり~

まあまあの出来栄え

次女に

「年賀状、必要なら自分で作ってね」

「いらない。LINEでいい」

そういえばお姉ちゃんも

大学生になってから年賀状は作っていなかった

いまどきの若者は年賀状は出さないのね

ちなみにワタシ自身も

訃報のご連絡が増えて

そのまま疎遠になる人も増え

今では親しい人にしか出さなくなったので

年賀状の枚数は減りました

まだ住所を印刷していないので

今晩あたり作業をしなくちゃかな

|

« キッチン大掃除 プチ断捨離 | トップページ | 夫婦の年金 »

働く母」カテゴリの記事

コメント

うちの女房がパソコンで宛名を印刷してくれました。
私はスマホのアプリで写真などを組み込んで年賀状を作りました。プリンターを新しくしたら、印刷するのに要する時間が短くなったような気がします。

投稿: Katsuei | 2017年12月26日 (火) 22時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年賀状を作った:

« キッチン大掃除 プチ断捨離 | トップページ | 夫婦の年金 »