就職面接を録音する
18日の読売新聞だったでしょうか
最近の就活では
面接時の対応を
自分のスマホでこっそり録音しておく学生がいるんだそうです
へえ~。。。
さすがデジタル世代
いろいろなことを考えるものですねえ
記事によれば
スマホはポケットか何かに入れておいて
面接前に録音スイッチを入れておく
家に帰ってから聞き返して
面接ではどういうことを聞かれるのか
それに応答する自分の答えはどうか
次の面接対策にするんだとか
もちろん企業側にとってはありがたくないと感じる方も多いようですが
学生はこうやって面接を実践で鍛えていくのですね
AIが面接官となっている企業もあるくらいなので
こうした流れは当たり前のものになっていくのかもしれません
こっそり録音して自分だけで使うことは法律で規制された行為ではありませんが
社会的には認知されているともいえない気もしますので
胸を張ってお勧めするというものでもないようです
とはいえ、子供も少なくなるし今やスマホでのエントリーは当然になって
就職戦線もデジタル化によって、ますます変わっていくんでしょうか
| 固定リンク
「気になる新聞記事」カテゴリの記事
- 新婚生活60万円補助(2020.09.24)
- 女性の活躍進んだ?(2020.01.21)
- 働く女性の胸の内(2020.01.14)
- 年金、将来像(2019.08.30)
- 夫の育児参加に妻の忍耐(2019.01.30)
コメント