女子会・・定年近くなって
いくつになっても女子は女子
ということで
久しぶりに昔の同僚と飲み会です
まだ中学生のお子さんがいる方から
お孫ちゃんがいる方まで
メンバーは多彩な
バリバリ働く女子たち
50代メンバーが増え
子供も社会人になってきて
子供が結婚。出産。。。
そろそろ「定年」が見えてきて
老後の生活の話に盛り上がります
人生100年なんて言われる中で
ワタシタチは90くらいまでは生きるかも
老後、どうする?
年金暮らしになったらどうする?
夫と二人で生活していける?
孫がいなかったらさびしい?
ず~っと仕事を続けてきて三十ン年
当時の女性にしては珍しく就業継続して出産して子育ても家事も仕事もこなしてきたメンバーです
辞めた後も元気にパワフルに
たまにはこうして集まって飲み会して
まずは最初に定年を迎えるNさんのために
卒業旅行をやらなくちゃね!
そのためには健康第一
あ、やっぱり50代の関心ごとは
健康が一番だったかも
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
奇遇だな!
龍は1年だけど同じ高校の2年男女2人ずつうちの会社に昨日まで3日間インターンシップだったよ。いまどきはみんなしっかりしていたな。
投稿: 仁 | 2018年8月31日 (金) 12時56分