« ストレスの逃がし方 | トップページ | イオン川口店閉店のお知らせ »

子供の将来の夢は?

先日、子供向けのイベントを見てきました

男性も女性も

小さいうちからいろいろな仕事に目を向けてみよう。。。

という趣旨で

JRで車掌や運転士などをしている女性からお話を聞いて

実際に施設を見学するというものでした

子供たちは男子も女子もいましたが

男子は鉄道だ~い好きという感じで元気いっぱい

女子ははにかみながら

「お母さんがいけっていうから:::」という感じがしないでもなかったけれど

お母さんが、鉄道が好きかどうかはともかく

女子でもいろいろな仕事に目を向けてもらう

という目的は達成できたかな

ワタシタチの世代では

女性は事務職、または看護師などの専門職、が普通だった

一度やめて再就職するときも

どうしても昔取った杵柄で

事務や資格を生かした仕事を希望しますが

今の時代

男子も女子もだいぶ関係なく職域が広がってきています

とはいっても将来なりたい職業は

男の子はスポーツ選手や医者

女の子はパティシエや看護師

という感じのようですね実際に仕事に就くまでに

子供たちはいろいろな勉強をしてどんどん選択肢が広がっていきます

子供を育てるお母・お父さんには

「女の子はやっぱりOLがいいよ」

などと決めつけず

ぜひ、将来長い目で見て活躍できるような仕事に付けるよう

子供の夢をはぐくんでもらいたいと感じたところです。

|

« ストレスの逃がし方 | トップページ | イオン川口店閉店のお知らせ »

働く母」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供の将来の夢は?:

« ストレスの逃がし方 | トップページ | イオン川口店閉店のお知らせ »