出費が多い50代
住宅ローンの大半を返し終わって
さあ、いよいよ老後の貯め期・・
とならないのは
この学費のせい?
後期の請求書、だいぶ前に来ていたのを
しまった!と思いだしては払い込んでまいりました
う~ん、高い・・・
そういえば定期券も更新しなければ
自分の分と娘の分で10万はかかるなあ。。。
年末年始に旅行に行こう
なんて考えておりますが
そんな無駄遣いをせずに
ガッツリ貯めるべき?
でも、仕事を辞めたら絶対に海外旅行なんか行けないよ
親の健康状態もあるし。。。
なんだかんだ理由を付けて
ヨーロッパ夫婦ツアーに向けて貯金中
娘の学費も来年まで
まだまだお金がかかるなあ
40代で出産する女性も増えておりますが
子供が大きくなるとお金がどんどんかかるようになります
学費の無料化なども検討されておりますが
教育費、高いです
特に私立理系は大変です
貯金は大事だよ~♪
| 固定リンク
「大学生」カテゴリの記事
- あなどれない、北海道の自然❗(2020.03.21)
- 引っ越し準備(2020.03.17)
- 家族で卒業式(2020.03.15)
- 緊急事態?(2020.03.11)
- 次女、北海道で住居探し(2020.03.10)
コメント
子どもの教育にお金が掛からなくなったら、旅行に行きたいとか、住宅ローンを繰り上げ返済したいとか、老後資金を貯めたいとか、私も色々考えてはいますが……すべてを実現できるほどの余裕はないですよね。
投稿: Katsuei | 2018年9月30日 (日) 08時31分