« 熊本に来ています | トップページ | コンセントから火花が出たよ »

両親の働く姿「憧れる」6割

11月26日日経新聞に小さく出ていた記事でございます

両親の働く姿に

「あんな大人になりたい」

と考える子供が6割とのこと

調査はアイで無と仕事研究所が

小学5年生、6年生の子供を持つ男女1300人を対象に

キャリア意識を調査したものだそうです

ワタシが子供のころは働く母親は少数で

ワタシ自身が子供を産んだ時も

働く母親は少数でした

「女の子は結婚したら幸せになるんだよ」

と育てられてきたワタシら世代と

「女の子も仕事して当然」

という今の世代

どうせ働くなら

「あんな大人になりたい」

と感じてもらったらうれしいです

ワタシは育児休業を取りながら働いてきたので

家に母親がいない

というのが当たり前になっています

「子供がかわいそう」なんていわれて働いてきましたが

子供たちは「お母さんがいなくてさびしい」

なんて感じたことはほとんどないと言っています

(小さいころはわからないけどね)

むしろ

「お母さんかっこいい」

なんて思ってくれているようなので

まあ、よかったんじゃないかな

|

« 熊本に来ています | トップページ | コンセントから火花が出たよ »

気になる新聞記事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 両親の働く姿「憧れる」6割:

« 熊本に来ています | トップページ | コンセントから火花が出たよ »