パワーカップル
夫の年収が600万円以上
妻の年収が400万円以上
家計収入は1000万円以上の共働き夫婦を
パワーカップルというんだそうですね
ワタシが若いころは
夫一人で1000万円以上稼ぐバブルの時代でしたが
今や男性の平均年収も500万円いかないのではないでしょうか?
我が家は、パワーカップルです
そして、勤続30年以上、管理職のワタシは
女性にしたら相当稼いでいると思います
が、パワーカップルだけに、
我が家は収入も多いけれど支出もものすごく多い
子供二人が私立中高一貫校
塾代がばかにならず
バブル終わりころに建てた家は
ちょっと豪勢な二世帯住宅(土地は狭いが)
代わりに巨額のローンを抱え
40代のころ夫婦二人の収入は
教育費と住宅ローンに消えていった…
定年を間近に控え
ようやく住宅ローンが終わり
次女の大学生活はあと一年
結局「貯め期」はあまりない
パワーカップルは収入も多いけれど支出も多い
悲しいけれど、ホンモノの金持ち以外は
お金はたまらない
持ち家のローンが無くなったことだけが老後の生活を支えております。。。
夫には定年後も働いてもらって自分は悠々自適。。
なんていう生活は難しそうです
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
うちはそこまで稼げてないですねぇ~。来年度は娘が就職するので世帯収入が一千万円を超える事を期待してます。
投稿: Katsuei | 2018年11月22日 (木) 17時50分
我が家も似たような感じだよ。
子供の手が離れてしばらくすると少しは余裕が出てきますね。もう少し頑張ってください。
投稿: 仁 | 2018年11月23日 (金) 05時45分