« 長女、スマホ独立 | トップページ | 夫婦ともフルタイムの時代 »

M字カーブ、知ってますか

女性の就業率を年代別に結んでいくと

M字の形をとることから

M字カーブと言われる曲線を描きます

女性がどの年代でどのくらい働いているかを示す図となりますが

国際比較のグラフがありました

年齢階級別女性労働力率

日本はM字の底と言われる部分がこのところだいぶ上がり

台形型に近づきつつと言われていますが

スウェーデンのグラフにびっくり。。。

フランスもすごい。。。

シンガポールなどは20代女子がぐぐ~っと高いがその後は下がっていくばかり

国によって、人口構造、いろいろな社会保障制度、家族の考え方、結婚観、などなど異なるので

どれが正解

というのはないと思いますが

だいぶ違うものですね

日本では労働力人口がどんどん減っているので

女性や高齢者の労働市場への参加が求められています

が、とてもそれでは追い付かないということで

いよいよ外国人にご登場願うということになりました

年金制度も見直されようとしています

高齢になっても働ける

ありがたいことですが

もっと早くキャリアチェンジができていればまた違ったでしょうけれど

いまさらあと20年も働くのかしらん。。

とおもうとちょっとグッタリ

転職当たり前の若者には

これからの人生、同じ仕事ではなく

キャリアチェンジしていく人が増えることでしょう

企業の在り方もどんどん変わっていくでしょう

専業主婦の女性どころか結婚する女性も減っていくかもしれない

自分たちの時代にはなかったことが起きています

男性陣のご意見だけではなく

しっかりと女性チームも

これからの社会に向けて

声を上げていきたいものでございます。

|

« 長女、スマホ独立 | トップページ | 夫婦ともフルタイムの時代 »

調査・統計・白書など」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: M字カーブ、知ってますか:

« 長女、スマホ独立 | トップページ | 夫婦ともフルタイムの時代 »