« イタリアの公衆トイレ事情 | トップページ | 免税手続きにチャレンジ »

海外でキャッシュレス

海外旅行といえば

クレジットカードを持っていくのは当然として

ATMもいろいろなところにあり

デビッドカードも使えるという話だったので

今回はこれを持っていきました

20190106_102650

まあ、キャッシュプリペイドカードというんでしょうか

日本で現金をユーロにして口座に入れておいて

(日本円のままでもOK)

空港やイタリアのATMで普通に現金を下ろすように使ったり

お店で直接カードで支払ったり

クレジットではなく現金扱いなので

あとから請求が来ることはなく

ワタシのように現金管理がよい人間にはぴったり

イタリアでは多くの店でキャッシュレス化が進んでいたので

お土産屋もレストランもバーカロも大体このカードで済みました

有料トイレだけはコインが必要なので

少しは小銭を持っていこうね

ATMの使い方は最初は戸惑いましたが

英語を選択すればなんとなくわかるし

緑のボタンが「OK]というのは共通で

たまに使えないATMもありましたが

ほとんど困ることはありませんでした。

30年ほど前はトラベラーズチェックなんかを持って行ったものですが

今はいろいろ便利なんだなあ。。。

日本でもキャッシュレス化が進んでいくようです

我が家もだんだん電子マネーを使うことが増えていきそうだなあ

|

« イタリアの公衆トイレ事情 | トップページ | 免税手続きにチャレンジ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海外でキャッシュレス:

« イタリアの公衆トイレ事情 | トップページ | 免税手続きにチャレンジ »