フィレンツェカード ~フィレンツェ番外編~
街のほとんどの美術館や教会の入館につかえます。
日本円にしたら1万円くらい?
高い、、、といえば高いですが
ほとんど並ばず
いちいちチケットを買わなくてよい
まあ、ディズニーランドのファストパスみたいなものでしょうか
フィレンツェカード専用の入り口があって
優先的に入れてくれるんです
ワタシは年末で激混みだったので
フィレンツェカードでもウフィツィ美術館は30分くらい並んだかな
そのほかの施設は並びませんでした。
ガイドブックkによれば観光案内所で買える・・・
ということだったのでドゥオーモ近くの観光案内所に行ったら
ベッキオ宮で買ってくださいと言われ
ベッキオ宮に行って入り口のお姉さんに聞いたら
チケットの列に並べと言われたので並んで
順番が来た「フィレンツェカードが買いたい」
と言ったら隣の窓口を案内され
隣の窓口では「ここではない。隣だ」
といわれ、「さっき隣の窓口でここを教えてもらった」「ここではない」
と、何度か行ったり来たりさせられた
最終的には最初の窓口で買うことができた
まあ、そんなもんさ。
フィレンツェカード、その後は順調に使うことができました
ほとんど待ち時間なしでストレスなしでした。
何か所か回る方、忙しい方にはおすすめです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 40年ぶりの姉妹旅行(福井、三国温泉)(2025.03.23)
- ハプニング続きの雪祭り!!(2025.02.11)
- 雪の北海道へ(2025.02.08)
- 次女と熱海へ(2025.01.03)
- 次女と女子旅(2025.01.02)
コメント