« 高校ラグビー決勝戦観戦 | トップページ | 出張 »

季節の行事

2月3日の節分
休みの日だったこともあり
スーパーなどに行かなかったため
世の中の節分ブームに気づかずに終わってました
子供が成人すると
こうした行事にうとくなる
我が家は豆まきをやっておりましたが
最近は恵方巻きがブームだから
近所のうちからも
豆まきの声は聞こえない
子供の数も少なくなった
そうだ、もうすぐ桃の節句
去年まではおひな様を出していましたが
今年はどうしよう、、。
子供が成人になっても
自分も「女の子」だし
なにより次女も家を出た長女も未婚だから
今年もおひな様を出そうかな
子供中心の日々は忙しかった
今は時間ができた
子供たちとの日々は楽しかったな~
これからの老後は
犬でも飼いたいなあ。。。
動物嫌いの家族が多いので
アイボでも飼おう(買おう)かと思う今日この頃・・・

|

« 高校ラグビー決勝戦観戦 | トップページ | 出張 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

我が家も家庭内で豆撒きはしませんでした。でも恵方巻きは食べました。うちの娘は4月から社会人ですが、最初は自宅から通う予定です。新人研修を終えて正式に配属が決まったら、家から通えないかもしれません。娘が居なくなったら寂しいでしょうね。

投稿: Katsuei | 2019年2月 9日 (土) 22時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 季節の行事:

« 高校ラグビー決勝戦観戦 | トップページ | 出張 »