2日続けて夕食の連絡を忘れる
働く女性の皆さんは
忙しい中ご飯を作って
家族を待っているのに
「今日はごはんは食べてきちゃった」
なんて言われて
「せっかく作ったのに~」
とむっとする経験、誰にでもありますよね~(多分)
家事には20%位の力しか入れていないワタシですが
家で食べるときは夕食は作ります
で、最近は次女が家にいる日が多いので
次女と一緒にご飯を食べています
ここ数日、久しぶりに本気で忙しく
一昨日は家にいる次女から
「今日はご飯はどうするの?」
というLINEが来たのに気づかずスルー
9時過ぎに気づいて返信
「もう作って食べちゃったよ」
ごめんごめん、、、
昨日も同じようにLINEが来ていたけれどこれも気づかずスルー
玄関を開ける直前に
「あれ、YUのご飯どうしたっけ。。。」
と、2日連続で連絡するのを忘れました~
もちろんYUは自分で作れるからワタシの分も作ってくれればありがたいですが
外食も多いワタシなのでご飯いるんだかいらないんだかわからない
で、LINEで連絡して
ご飯を炊いておいてもらったり
自己調達してもらったりとやりくりしております
LINEを見る暇もなかったってことね
いや=
50を過ぎてこの忙しさは体に来るね
きょうはちょこっとお出かけして
リフレッシュしてこようっと!
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
お疲れ様です。LINEは便利すぎるけど忘れることもあるので逆に怖いかもです。しっかりリフレッシュしてくださいね。急に忙しい世の中になった気がします。
投稿: 仁 | 2019年3月 3日 (日) 06時52分