見沼田んぼ お花見ウオーキング
絶好のお花見日和の昨日
バスで東浦和まで行ってウオーキングすることにしました
長女が中高通った6年間・・・懐かしいなあ
見沼田んぼ周辺は桜並木がすごいんです
こんな感じでどこも満開
遠くに長女の学校が見えます
中学入学式にパパと一緒に満開の桜の下で写真を撮ったっけ
昨日は入学式だったようです。
パパと写真を撮った記念スポットは学校の裏手
あら、もう散り始め。。?
ここからぐる~っと見沼田んぼを歩きます
どこも見事な枝振りです
いや~、きれいです~
途中氷川女体神社でお参りして
お昼は公園でおにぎり
当然🍺もね
ここからは新都心方面に向かわず反対側に渡ってUターン
見沼田んぼの畑にもきれいなお花がいっぱい
そのまま反対側に渡って
芝川調節池
これがまたきれい
見沼通船堀跡を通って
あら、竹林が
桜、本当にきれいでした
このまま川口まで歩いて帰っちゃおうか。。なんて思ったけれど
力尽きて東浦和まで戻ってバスで帰りました
それでも歩いた距離はバス停までの往復を含めて13キロほどでしょうか
さすがに疲れたけれど
満足なウオーキングでした!
| 固定リンク
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 22キロ歩いてきた(2025.01.12)
- 鎌倉 天園ハイキング(2023.05.05)
- ウオーキング 佃島~越中島~後楽園(2023.02.19)
- 久しぶりのウオーキング(2023.01.09)
- 国府津から小田原ウオーキング(2022.03.06)
コメント
ウォーキングいいですね。
花見も一緒にできるし。
熊谷も近くの公園が満開です。
子供が小さければ熊谷の土手も行くんですけど。
みんな時間が合わなくて・・・。
投稿: もうすけ | 2019年4月 7日 (日) 10時02分