老後に必要なオカネ
老後に必要なのは2000万円、、、、?
正社員共働きで30年以上働いているので
生活レベルを落として(むずかしいかも)
贅沢しなければ
二人分の年金が出るからなんとか生活していけるだろう
とはいえこれから必要なオカネとしては
結婚以来買い替えをしていない食卓テーブルと椅子のセット
Huklaのソファも大分くたびれている
ベッドのマットも買い替えたい
それからベランダの補修。。50万くらいかかるって言われてる
もっと簡単なベランダにしておけばよかったわ
屋根や壁の塗り替えなんかしたら100万以上かかるだろう
フローリングの塗り替えも部屋の壁紙も替えたい
カーテンも替えたい
家のリフォームをすると500万はかかりそう😵
退職金をリフォームに充てるようかな
退職金も数年前に大きく削られたけれどゼロというわけではない
ず~っと働き続けてきたので最後にいただける退職金に期待したいけれどどうなるかわからない
老後に2000万円必要とか違うとか
いずれにしても退職金だけでは足りないかもしれないので
しばらくは(夫には)働いてもらわなくちゃ
ワタシ?
退職後はサラリーマンじゃない生活がしたいなあ
在宅でできる仕事でも探してみようかなあ。。。。
やっぱり働くことになるんだろうな
短時間で無理のない範囲で働くのも悪くはない気がいたします
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- 高級ヘアアイロンを買ってみた(2020.12.29)
- 冷蔵庫と食品パントリーを片付ける(2020.12.27)
- 背中こり(2020.12.13)
- 次女、ついに車を買う(2020.12.02)
- 新入社員の失敗 アルアル?(2020.11.19)
コメント
これから必要なオカネ
例
①お風呂・ユニットバスの場合15年で接続部の寿命が徐々に、きますのでメンテナンス費用代
② パソコン関連(プリンター含む)4年~5年での交換推奨
③ スマホ 二年(我慢して3年)でバッテリー効率半減なので交換推奨
投稿: タカやん | 2019年6月28日 (金) 08時19分