生きにくい子
次女はどちらかというと生きにくい子
自己主張はあまりしない
自分の意見をまとめるのに時間がかかって
議論について行くのが大変だ
小さい頃はそりゃ=大変でした
いじめられることこそなかったけれど
マイワールドで生きていたので
なかなか学校になじめなかった
中高は同じような子がそろった中高一貫校に行ったので
そこで大きく成長したと思う
そして今
就活・・・
売り手市場ではあり
いくらでも就職口はあるだろうけれど
自分のやりたいことは狭き門
女子にしては面接苦手ということもあって
なかなか苦戦しています
あれこれアドバイスしたいところですが
ここは次女にお任せしなくちゃね
自分の納得できる仕事につけるよう見守るばかり
そしていよいよ仕事が決まったら
家を出て行ってしまうのかな
夫と二人の生活がいよいよ始まるのだろうか
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
持ち前の我慢強さを活かして、乗り越えてくださいね。
投稿: Katsuei | 2019年9月 1日 (日) 07時28分