« 次女、車の練習中 | トップページ | 日本、アイルランドに勝ったよー »

男性の育児休業

男性の育児休業取得率は約6%

「男性は育児休業なんかとらなくてもいいんじゃないの。」

「有給休暇で、出産の日の前後だけ休めばいいんじゃないの」

「やっぱり子供はお母さんの方が好きだから、お母さんが休むのが自然だよ」

まあ、こういうのが世の中の男性陣(特に管理職層)の意見なんでしょうね

もちろん、女性だって

「育児はワタシが担いたいから、パパに休んでもらうとお給料も減って困る」

そういう意見もあるでしょう

「こんな人手不足なのに男性に休まれると困るよ」

という経営者の皆さんも多い

女性が休む場合は

「じゃあ、復帰を待っているよ」

と快く(?)送り出してくれるのにお父さんは休めない

確かに、男性が家計の中心である場合、

短期間の休みであっても無休であったり

育児休業給付金が出るとしても67%だから減収だったり

経済的には大変かもしれないですね

ですが、最近の若い男性陣は

育児休業をとりたいと思っている人も多いようです

女性も「夫が育児休業をとるのは当然」と思う人も増えている感じがします

女性は休めるのに男性は休めない

厚生労働省では男性が育児休業を取得した場合の助成金や

取得のためのマニュアル、専門家の派遣などに力を入れていますが

男性が育児休業をとれることを知らない人も多いみたい

ましてや、男性でも休業中の所得保障(最初の180日まで67%)が受けられることを知らない人も多い

育児休業は、男性に育児をしてもらおうと言うこともありますが

特に共働きで働く女性の負担軽減

女性の「ワンオペ育児」の解消

仕事を家庭の両立を女性だけの問題としてではなく男性も自分の問題として考えること

男性が休みを取ることで企業としても業務内容や取引上の課題を考えなければならないこと

色々な課題を解消していくことにつながると言われています

全員とらなければならないという義務ではありませんが

一生のうち子供と触れ合う機会はわずかです

育休取得を願う男性従業員の皆さんが育児休業を取得できるようになるのはまだまだ先のことになりそうです。

|

« 次女、車の練習中 | トップページ | 日本、アイルランドに勝ったよー »

働く母の応援団」カテゴリの記事

コメント

男性陣育児休業


その6%の男性の「育児休暇申請」のうち、
■妻は「夫は会社に出社していると思っている」実は、夫は出かけるフリをして「繁華街へ遊びに・・・」という事例があるので、男性はサボるだけの方が多いという統計が出ています。(`・ω・´)ハイ!

投稿: タカやん | 2019年9月27日 (金) 09時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 次女、車の練習中 | トップページ | 日本、アイルランドに勝ったよー »