« 行動変容 | トップページ | 夫、町会デビュー »

次女と連絡が取れなくなる

先週火曜日に公衆電話から電話がかかってきた

公衆電話?

だれでしょう。。。

「もしもし~。ウチ」

北海道に移住した次女でした

「スマホ壊しちゃった。しばらく電話できないから」

ネットの環境もPCもない

命綱のスマホが壊れたってアンタ。。

土曜日にショップから電話があった

「携帯補償が使えるみたい。契約者でないとダメだから、おかあさん、よろしく~」

のんきなものである

就職したばかりでオカネがないので不便ですが

不便を体験するのも大事だよ

(連絡できない母としてはものすご~く不安です)

知り合いもいないし頼れるのは自分のみ

住んでる地域にコロナが出ていないのが不幸中の幸いです

今日あたりに連絡がとれると安心なんだけどな

|

« 行動変容 | トップページ | 夫、町会デビュー »

働く母」カテゴリの記事

コメント

そうなんです。娘が家を離れてから何度も携帯屋さんから電話があって大変でした。これもまた良い思い出になっていますよ。ゆうままさん、大変だけど頑張ってくださいね。

投稿: | 2020年4月14日 (火) 04時35分

うちは、娘が二十歳になった時に、スマホの契約を娘名義に変えました。
やはり契約者でないと、契約変更とか、補償とかには応じてもらえませんから、離れて暮らす今となっては、変えて良かったと思ってます。
それにしてもYuちゃん、連絡取り難くなっても不便じゃないのかな?

投稿: Katsuei | 2020年4月18日 (土) 09時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 行動変容 | トップページ | 夫、町会デビュー »