働く母の自粛疲れ
子供たちが巣立ったので
「働く母」というのはワタシにはもうあてはまらないけどね、
何が自粛疲れか
♠スポーツジムに行けない。もう3月から行っていません。運動不足
♠買い物に行けない。春のスーツ、買いたかった
♠美容院やネイルサロンに行けない。いつもの店が休業中だったり、都内だったり。..
♠ずっと家にいる。もともと外が好きなワタシ。家にいるのは苦痛
♠毎食毎食ご飯を作って片付ける。外食できない。これが一番じわじわと辛いかな
ここのところ土日のいずれかは外食だったり
仕事帰りに外でちょい飲みが多かったので
特に土日、朝昼晩、ご飯を作って片付ける、こんな生活は何年ぶりかしら
子供が小さい頃はそりゃ,ちゃんと朝昼晩作っていましたが
子供が大学生になった頃からご飯を作る回数が減り
最近は外食や惣菜が増えたな~
と思ったらこの騒ぎ
スーパーでの買い物も「密」なのでストレスです
ワクチンが開発されるまでこんな感じなんだろうか
はやく治療薬やワクチンが出来てほしいなあ
医療機関、いよいよ大変そうです
引き続き、自粛生活徹底しなくちゃ
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
週末や休日の夕方が天気良かったりしたら飲みに出かけたくなるよね。自宅で飲みに行った気分になって我慢しましょうね。
投稿: 仁 | 2020年4月22日 (水) 05時32分